インテックス大阪で「ペット博 2023」開催。内容や日時、チケット購入法

ペット好きの皆さん、大人気イベント「ペット博大阪2023」が近づいています!

11月3日から5日まで、インテックス大阪で開催されるこのイベントは、ペットと一緒に楽しみながら参加できる運動会やしつけ教室、さらには小動物との触れ合いや爬虫類コーナーなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん!

この記事を読むことで、イベントの詳細やハイライト、参加方法など、全ての情報を手に入れることができます。ペットを飼っている方も、飼っていない方も、ぜひ参加してみてください。

Pet博とは

 

「Pet博」はペットと一緒に楽しめるビッグイベントです。今年の9月には、静岡県の「ツインメッセ静岡 北館大展示場」で行われ、動物好きな人たちが集まり、大変賑わいました。

このイベントでは、ペットとの絆を深める経験や、新しいペット関連の情報や商品を知ることができます。

ペット同伴での参加が可能で、運動会やしつけ教室などの参加型イベントが開催されます。

小動物ふれあいコーナー

ペットを飼っていない方も、小動物との触れ合いや爬虫類コーナーで楽しむことができますよ。

*この記事に掲載している写真は過去開催されたイベント風景やイメージです。

おすすめポイント

ペットと一緒に楽しめる数少ないイベントです。
全国の猫自慢が集う「キャットショー」や「ブリード卒業犬・猫譲渡会」が開催されます。

ペット好きのタレントによるトークショー

今回は、犬が大好きなタレントの松本秀樹さん(ポチたまの)
3度の飯より犬が好き

 

ガリガリ君の歌で有名な大久保ノブオさん(11/3のみ)

【Otty】犬服&小物ブランドのオーナーのタレント大原かおりさん

25代目豆助&みよP達の豪華ゲストのトークショーがあります。

 

 

鳥のサーカス

鳥のサーカス

子供たちに人気の「鳥のサーカス」も予定されています。
鳥も頭が良いです。

どんなことを見せてくれるのでしょうか?楽しみですね。

ペット関連のショッピングも楽しめる。

ペットフードやグッズも販売

新しいペット関連の情報や商品を知ることができます。
新発売されたドックフードなど、気になる商品やグッズを見ているだけでも心がおどります。

ニュージーランドの大自然の恵みが魅力のプレミアムペットフードZIWI<ジウィ>(本社:ニュージーランド・オークランド)も出展するそうです。

(ZIWIウェットフード/エアドライフード)

ペットとの絆を深める経験

わんちゃんしつけ教室

「ペット博 大阪」は、ペットとの絆を深めるための特別なイベントです。

ここでは、愛犬と一緒に参加できる運動会や、しつけ教室での学びを通じて、ペットとのコミュニケーションをより深くすることができます。

今回の経験でペットとの日常が、より豊かで楽しいものになることでしょう。

注意点: ペット同伴の際の注意事項は公式ホームページを参照してください。

公式ホームページ:https://www.pethaku.com/osaka/

一部コーナーでは入場料とは別に参加料やエサ代が必要になります。また、動物の体調等により内容・スケジュールが変更される場合もあります。

基本情報( 日にち 場所 入場料金)

開催日:2023年11月3日から5日までの限定開催

会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)

大阪メトロ中央線コスモスクエア駅から南港ポートタウン線で「中ふ頭駅」下車します。そこからは徒歩5分ほど。

入場料:大人(中学生以上)が1,400円、子供(4歳~小学生)が800円

チケットの購入法

前売チケットは各プレイガイドやコンビニで発売中です。

オンラインチケットは「アソビュー!」から購入できます。https://www.asoview.com/channel/ticket/Feo1NxcRxg/ticket0000022918/

まとめ:ペット博で新しい絆を築こう

「ペット博 大阪」は、ペット愛好者や家族全員が楽しめる特別なイベントです。

愛犬との運動会、小動物との触れ合い、ペット関連のショッピング、そしてペット好きのタレントによるトークショーなど、多彩なプログラムが用意されています。

このイベントを通じて、ペットとの絆をより深く感じることができるでしょう。
また、ペットとの新しい思い出を作る絶好の機会となります。

秋の連休を、愛するペットとともに「ペット博 大阪」で過ごすことで、日常のペットライフがさらに楽しく、充実したものになることを実感できるでしょう。ぜひ「ペット博 大阪」に足を運んでみてくださいね。